平成23年5月12日
髪を切って、お披露目の日だったので(笑)、先生方にも子どもにも種種コメントをもらう。
中には「お勤めご苦労様」というのもあり……(笑)
子どもたちの間で実りあるトラブル発生。
誰かを責めるのではなく、なにが起きたのかを確認している内に、なぜ一人一人がそうした行動をとったのかが理解できた。
そして、次回の打開策も見えた。
一つ一つがひもとかれていけばいいだけ。
そして、失敗なんて実は存在しなくて、ダメな方法が1つ分かっただけ。
放課後、決まっていなかったPTA役員が決定して、ホット胸をなで下ろす。
明日から育休に入るという先生とちょっと長く話し込む。
職業意識の高い方なので、2年半のお休みは不安の方が大きいようだ。
すべての女性教師の生き方が充実するような教育書が必要だな。
うちのサークルのU先生あたりがそういう本を書けばいいのに。
そうそう、昨日のブログ、『夏の扉』だとお二人からメッセージを頂く。
うちのサークルのUとS、両先生、ありがとう。
忙しいにもかかわらず、こういうネタには食いついてくるあなた方が大好きです。(笑)
中には「お勤めご苦労様」というのもあり……(笑)
子どもたちの間で実りあるトラブル発生。
誰かを責めるのではなく、なにが起きたのかを確認している内に、なぜ一人一人がそうした行動をとったのかが理解できた。
そして、次回の打開策も見えた。
一つ一つがひもとかれていけばいいだけ。
そして、失敗なんて実は存在しなくて、ダメな方法が1つ分かっただけ。
放課後、決まっていなかったPTA役員が決定して、ホット胸をなで下ろす。
明日から育休に入るという先生とちょっと長く話し込む。
職業意識の高い方なので、2年半のお休みは不安の方が大きいようだ。
すべての女性教師の生き方が充実するような教育書が必要だな。
うちのサークルのU先生あたりがそういう本を書けばいいのに。
そうそう、昨日のブログ、『夏の扉』だとお二人からメッセージを頂く。
うちのサークルのUとS、両先生、ありがとう。
忙しいにもかかわらず、こういうネタには食いついてくるあなた方が大好きです。(笑)
コメント
コメントを投稿