2013年1月30日水曜日

卒業生来校

夕方電話があり卒業生が来校。
受験のことでの相談かと思いきや、恋愛相談だった(笑)。
途中、一人が暗書(暗記したものを書く)?テストを見せてくれた。
奥の細道、満点だった。
もう一人も、「私も満点!」と言っていた。
そして口を揃えて「山田先生のお陰です」と言ってくれる。
ありがたいなあ。
そんなこと言ってもらえるなんて。
二人に感謝だな。

ある事業での依頼で『夕鶴』を授業することになった。
当初は、相手のお望みの授業をと思っていたが、すっかりその気持ちは失せた。
自分が、もっともいいと信じられる教材解釈、単元構成、授業手法で行こうと思う。
ボツならボツでいいや。
先に謝っておこう(こんなところで?)。
主催者様、ごめんなさい!




2013年1月29日火曜日

調査事業と職員室の話題

調査事業の報告書作成作業を一日していた。
午前中授業に入りつつスキマを塗ってプリントアウト。
午後はそれを持って、隣の学校へ。
印刷したり帳合いしたり、修正したり。
結局、4時間近くかかった。

職員室では早期退職、いじめの定義が話題に。
前者は、自分はやめないだろうがやめる人を責めることはできないというような意見が主流。
後者は、いじめじゃなくて犯罪だろうというような意見。また、体罰もいじめはおかしいだろう、と。
体罰は法律違反でしょう、と。

上のような話とともに、教員の給与の削減は益々進むだろうという話も。
私は、絶対ありえないだろうけれど、優秀な人材を確保するのには、給料のアップと厳格な教員評価しかないと思う。

2013年1月26日土曜日

『子どもとつながる教師・子どもをつなげる教師』(黎明書房)


 先生と子どもたちはつながっていますか?
子どもたち同士は?
どんなときに、どんな場所で、どんなふうに仕掛け、関われば、あたたかい関係を築くことができるのか。
53のコツとアイディアをエピソードで取り上げました。
エピソードを読めば細かな実践のニュアンスまでが理解できます。



http://www.amazon.co.jp/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8B%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%83%BB%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%92%E3%82%8B%E6%95%99%E5%B8%AB-%E5%B1%B1%E7%94%B0-%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/4654018832/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1359154210&sr=1-1

スキー学習

昨日に引き続きロッジに一日待機。
今日は大忙しだった。
スキーが苦手で戦意喪失の子ども。
ストックが鼻にあたり鼻血を出した子。
行きのバスの中で体調が悪くなってしまった子。
そうした子どもたちの対応をした。
幸いすべて軽い状態で良かった。

吹雪いている上にベタ雪で午前中はかなりコンディションが悪かった。
さらに自校を含め6校がスキー学習をしている。
こういうときは1回のストロークを短くしてあげた方が安全。
リフトで上にあがった後は、5回くらいに刻んで指導する。
長いストロークで滑らせると、視界が悪いので教師も子どもを見失いやすいし、子どもも教師を見失いやすい。

2013年1月24日木曜日

スキー学習引率

3年5年のスキー学習引率。
6時間ほどロッヂでずーっと待機。
ノーパソを持って行って書類を作成していた。

2013年1月23日水曜日

胃腸炎

土曜日の昼くらいからミルミル体調が悪くなった。
耐え難い腹痛、吐き気、発熱。
明くる日曜、どうしようもなく病院に行った。
ウイルス性の胃腸炎とのこと。
点滴。
2日間は、飲み物もとれず。
その後も固形物は口にできなかった。
体重が4キロ落ちた。
今日は久々の出勤だったが、さすがに体力が落ちているのかふらふら。
よく一日、耐えたぞ自分。

採用前セミナー

第4回 北フェス新採用セミナー 2024年2月24日(北海道) - こくちーずプロ (kokuchpro.com)   【日 時】 2024年2月14日(土) 9:15〜16:15 【会 場】 旭川勤労者福祉会館 (旭川市6条通4丁目) 【プログラム】   9:15〜 9:30 ...