2016年9月24日土曜日

これからを生き抜く教師の会~多様性を生かしてチームで育てる~

 この企画はとんでもなくすごいと思います。

http://kokucheese.com/event/index/427579/

第1回 これからを生き抜く教師の会~多様性を生かしてチームで育てる~

教育内容や教育環境など、絶えず変化し続けている教育現場。教科の指導法や学級づくり、生徒指導への対応など、日々悩みはつきません。男性教師・女性教師、若手・ベテラン問わず、指導の困難さを実感している人は多くいます。今、教育現場は、教師一人の力だけでは対応しきれない時代になってきているといえます。 
 教師として、これからの現場をどのように生き抜いていけばいいのでしょうか。自分自身の教師観、強みや弱みを顧みながら、一緒に考えてみませんか。性別や年代、ライフステージによって悩みや問題に対する見方や感じ方は違うものです。 
 本会では、様々な立場からの提言を通して、悩みや課題を語り合い、自身の今後のあり方を見つめていきます。明日の自分にエールを送る、そんな会です。

【日程・内容】 
9:15~ 9:30 受付 
9:30~ 9:45 チェックイン 悩み・課題の共有と交流 
9:45~10:05 ◆提言その1 「教科指導で生き抜く」       平山雅一 (岩見沢市中学校教諭) 
10:05~10:25 ◆提言その2 「生徒指導で生き抜く」       笹森健司 (石狩市中学校教諭) 
10:25~10:45 ◆提言その3 「保護者対応で生き抜く」      梅田悦子 (岩見沢市小学校教諭) 
10:45~10:55 ◇感想交流 
11:05~11:25 ◆提言その4 「人間関係づくりで生き抜く」    熊谷夏子 (北広島市小学校教諭) 
11:25~11:45 ◆提言その5 「家庭人として生き抜く」      場崎由美 (上砂川町小学校教諭) 
11:45~11:55 ◇感想交流 
11:55~13:00 昼食 
13:00~13:20 ◆提言その6 「強みを生かして生き抜く」     阿部 恵 (江別市小学校教諭) 
13:20~13:40 ◆提言その7 「強みを生かして生き抜く」     飛谷未来 (札幌市栄養教諭) 
13:40~13:50 ◇感想交流 
14:00~14:30 ◆提言その8しなやかに生きる~自分らしさができるまで」宇野弘恵 (旭川市小学校教諭)
14:30~15:00 ◆提言その9「海外勤務を生かす~自分らしさができるまで」中納淳裕 (厚岸町中学校教諭) 
15:10~15:40 ◆提言その10「志ある学校経営~管理職の生きる道」横藤雅人氏 (北海道教育大学教授・元小学校校長) 
15:45~16:45 ◆講演 小澤輝真氏 (北洋建設株式会社代表取締役・合同会社小道商店 役員) 
16:45~17:30 リフレクション・チェックアウト          山田洋一 (恵庭市小学校教諭)

2016年9月19日月曜日

今後の予定

今後の予定です。

詳細やお申し込みはこちらでご確認ください。

http://yarman.server-shared.com/

10月 7日 釧路方面小学校

10日 8日 第26回 ステージアップ釧路

10月15日 奈良ゼミ

10月16日 学級経営・授業改善セミナーin大阪

11月 5日 第25回 北フェスステージアップゼミin新ひだか

11月19日 第1回 これからの時代を生き抜く教師の会
        (札幌)

11月26日 東京明日の教室

12月10日 金 大竜氏・赤坂真二氏・山田洋一
          第4回教育西遊記ゼミin福岡

12月26.27日 北フェスステージアップ旭川

◆平成29年

 1月7,8,9日 北フェスステージアップ九州

 1月13、14日 ハイブリッドゼミ
           講師 平田 治

 1月21・22日 教師道鈴木惠子塾in札幌

 2月4日   金 大竜氏・赤坂真二氏・山田洋一
          第5回教育西遊記ゼミin福島

 2月11日  教師力アップセミナーin愛知

2年ぶりの新刊です。

 随分と間が空いてしまいました。
 2年ぶりというのは、実に自分でも驚きです。
 年間3冊出したこともあるのですから。
 まだ書店には並んでいませんが、きれいな青の装丁です。

 アマゾンでの予約も開始されました。

 アマゾンへ



2016年9月10日土曜日

学力研&北フェス合同研修会 ~すべての子が生き生きと学べる教室に!~

お申込み、詳細はこちら。
http://kokucheese.com/event/index/406900/

学力研との共同研修会です。

学力研に触れたのは、まだ学力研が「落ち研」と言っていたころです。
岸本先生もまだご存命でした。
私も随分とこの道を長く歩いてきたものです。




学力研&北フェス合同研修会 
~すべての子が生き生きと学べる教室に!~ 
【開催日】平成28年9月17,18日 
【場所】札幌市産業振興センター 
【会費】2日間5,000円 1日のみ4,000円【定員】35 
1日目 
8:45~ 9:00 受付 
9:00~ 9:15 課題の共有(チェックイン) 宇野弘恵 
9:15~ 9:45 「低学年の読み書き計算」図書啓展  
9:45~10:15 「高学年の難教材もこれなら理解できる指導のアイデア」大達和 彦 
10:25~10:55 「低学年に効く【学びの仕掛け】」学習意欲喚起 高原隼希 
10:55~11:25 「高学年に効く【学びの仕掛け】」学習意欲喚起 近藤真司 
11:35~12:05 「学力がつく板書3原則」岡本美穂 
13:05~13:35 学力がつくノート指導3原則 新川宏子 
13:45~14:00「子どもが熱中する教具の秘密」 塩田真奈美 
14:00~14:45 子どもに学力がつく日常授業のポイント 小泉幸男 
15:00~15:45 鼎談 なぜ学力向上なのか(学力研・北フェス)深沢英雄 山田洋一 
15:50~16:45 グループワーク「考えたことを共有しよう」宇野弘恵 

2日目【インクルーシブ時代の授業づくり・学級経営】 
 8:45~ 9:00 受付 
 9:00~ 9:15 課題の共有(チェックイン) 近藤真司 
 9:15~10:00 困り感のある子どもも生かす学級経営 宇野弘恵 
10:05~10:50 困り感のある子どもも生かす授業づくり 岡篤 
11:00~11:45 高学年の授業づくり 5つの心構えと33のステップ 荒井賢一 
12:45~13:30 チームで行うインクルーシブ教育 岸本ひとみ 
13:30~14:45 鼎談 現場のインクルーシブ教育とは何か? 岡篤 山田洋一 
15:00~16:00 グループワーク「考えたことを共有しよう」 近藤真司 

2016年9月4日日曜日

HPを更新しました

これからの研修会情報が載っています。

一度ご覧ください。

http://yarman.server-shared.com/ 

2016年5月7日土曜日

これからの予定です。

   5月21日 第1回主体的・協働的学び研究会(国語)


  6月11日 第2回主体的・協働的学び研究会(算数)




  7月 2日  第37学教師力向上セミナーin広島



  7月16日 第3回主体的・協働的学び研究会(道徳)

 
  7月30・31日 学級経営・授業改善セミナー

    (第24回 北フェスステージアップin沖縄)

      
★詳細・お申込みはこちら★

 http://yarman.server-shared.com/

2016年3月22日火曜日

第1回主体的・協働的学び研究会

新しい勉強会をつくりました。
第1回セミナーです。

お申し込みは下から
http://kokucheese.com/event/index/385406/

日時 2016年05月21日
開催場所 札幌市産業振興センター
(〒003-0005 北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)
→大きい地図を開く
参加費 3,000円(税込)
定員 40人(先着順)

☆国語授業とAL

アクティブ・ラーニングについての連続講座です。
第一回目は「国語」。
教科の特性に合わせたアクティブ・ラーニングの在り方について,学びましょう。


山田洋一・宇野弘恵・近藤真司・小林雅哉・駒井敬子・中島愛・増田展明

①9:15~9:45 ALと教科の特性についての課題の共有(宇野)  

②9:45~10:45 講座 教科の特性とAL(山田)

③11:00~11:40 模擬20×2(国・話す聞く)増田・近藤

④11:40~11:50 対談・授業者+山田

1時間昼食

⑤12:50~13:30 模擬20×2(国・書くこと)中島・宇野

⑥13:30~13:40 対談・授業者+山田

⑦13:40~14:20 模擬20×2(国語・物語)駒井・近藤

⑧14:20~14:30 対談・授業者+山田

⑨14:40~15:20 模擬20×2(国・説明文)小林・宇野

⑥15:20~15:30 対談・授業者+山田

⑦15:45~16:30 ファシリ 教科の特性を生かしたALの授業づくり 山田

平成28年度のセミナー

日、月の赤坂、堀、山田の会が終わり、27年度のセミナーが終わった。
27年は35回のセミナー。
来年度は、いまのところそんなに詰まってない。


◆平成28年
 4月2日 学級づくり改革セミナーin千葉

 4月3日 私学研修会

 4月30日  金 大竜氏・赤坂真二氏・山田洋一
          第3回教育西遊記ゼミin高知

 5月21日 第1回主体的・協働的学び研究会

 6月11日 第2回主体的・協働的学び研究会

 7月2日  広島県セミナー

 7月16日 第3回主体的・協働的学び研究会

 7月29~31日 第24回 北フェスステージアップin沖縄

 8月9・10日 北の教育文化フェスティバル 夏祭り

 8月27日 福島PIECE

 9月10日 第4回主体的・協働的学び研究会

 9月17・18日 北フェス・学力研合同ゼミin札幌

10月15日 奈良ゼミ

12月10日 金 大竜氏・赤坂真二氏・山田洋一
          第4回教育西遊記ゼミin福岡


◆平成29年

 2月4日   金 大竜氏・赤坂真二氏・山田洋一
          第5回教育西遊記ゼミin福島

 2月11日  教師力アップセミナーin愛知

2016年1月18日月曜日

第1回 春から教壇に立つ人のための採用前セミナー

第1回 春から教壇に立つ人のための採用前セミナー

申し込みはこちらから

 本セミナーは、この春から教壇に立つ人や教職を目指す人のための準備セミナーです。
「学校に勤めるとどんな1日を過ごすの?」「いま読んでおいた方がいい本は?」「授業ってどう進めるの?」「学級経営の原理・原則は?」「北海道の子供たちの実態は?」
 こうした疑問に、北海道内の教育に携わる先輩達が丁寧に教えてくれます。

主催 ・藤女子大学 ・春から教壇に立つ人のための採用前セミナー実行委員会
後援 申請予定

日時 平成28年2月27日(土)・28日(日)

場所 藤女子大16条キャンパス(北海道札幌市北区北16条西2丁目)

対象 28年度教員採用予定者 期限付き教員 教員を目指す学生
    学校現場で指導的立場にある現職教員 教師教育に興味のある様々な立場の方

参加費  無料

定員   40名

内容 
 2月27日(土)

0930-0950 受付
1000-1030 チェックイン・アイスブレイク
1030-1140 ちょっと先輩が語る「初任段階」の気構え
       進行 札幌市立三里塚小学校 大野睦仁 ほか初任者数名
1150-1230 現場の一日をイメージしよう~出勤から退勤まで~(分科会)
         (小学校)恵庭市立恵みの旭小学校 近藤真司
         (中学校)千歳市立勇舞中学校 笹森健司
         (高等学校)未定
1330-1430 学級経営 はじめの一歩
         恵庭市立和光小学校 山田洋一
1440-1530  エピソードで知る教室の実際(分科会)
         (小学校)旭川市立啓明小学校 宇野弘恵
               札幌市三里塚小学校 大野睦仁
         (中学校)厚岸町立真竜中学校 中納淳裕
               岩見沢市立緑中学校 平山雅一
         (高等学校)未定
1540-1640 織物モデルで子供といい関係を
          北広島市立大曲小学校 校長 横藤雅人
1650-1740 チェックアウト 今日一日を振り返ろう
          ファシリテーター 山田洋一
1830   懇親会 札幌駅近辺会費3500円程度
       ※事前お申込みが必要です。

2月28日(日)

0915-1015 北海道の子供たちの現状、そして未来
    北海道教育庁総務政策局
     教育政策課長 櫻井 康仁
1025-1210 力をつける学習指導モデル
         (小学校)オホーツク教育局義務教育指導班
               指導主事 平嶋  大
         (中学校)平山雅一 笹森健司
         (高等学校)北海道教育委員会学校教育局
               高校教育課普通教育指導グループ
               主査 渡辺 淳一
1310-1400  いま知っておきたい特別支援教育
         中標津町立武佐小学校 水野正司
1410-1500 クロージングセッション
  ファシリテーター 大野 睦仁

採用前セミナー

第4回 北フェス新採用セミナー 2024年2月24日(北海道) - こくちーずプロ (kokuchpro.com)   【日 時】 2024年2月14日(土) 9:15〜16:15 【会 場】 旭川勤労者福祉会館 (旭川市6条通4丁目) 【プログラム】   9:15〜 9:30 ...