2014年6月2日月曜日

第21回北フェスDEEPゼミin旭川 これからの学校に必要なファシリテーション技法を身につける!

申し込み詳細 http://kokucheese.com/event/index/165636/
pdf版チラシ http://www1.ocn.ne.jp/~naonami/pdf/260621deeptyonsanwork.pdf

講師  ちょんせいこ 氏

 先生が子どもたちの「心の体力」を温めることを大切にする。
 そんなクラスは,温まった子が次の子を温め,やがてそれが教室の文化や風土になります。友達の失敗を責めない。安心して新しいチャレンジができる。温め合うことが浸透し信頼がクラスのベースになると,そこから先は子どもたち自身の力で,いろんなことを乗り越えていきます。

 勉強も日々の生活場面でも,クラスが一つのチームとなって目標に向かう中で,自分も友達も,明らかに今までとは違う力を発揮して「こんなところがあるんだ」と発見し合う。厄介なトラブルですら,クラスの成長の糧になります。(『よくわかる学級ファシリテーション①』岩瀬直樹/ちょんせいこ著・解放社出版より引用)
 
 本研修会では,「温めることの公平性」で信頼ベースのクラスをつくる具体的な方法を提案します。旭川初上陸となる,ファシリテーションのスペシャリスト・ちょんせいこ氏から,理論と技術をみっちり学びませんか。またとない,貴重な機会です!

〇6月21日(土)
9:00~ 9:25 受付
9:30~12:00 信頼ベースの学級ファシリテーションの基礎
~ミニホワイトボードを中心に体験的に学ぶ
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~17:00 学級ファシリテーションの実際
①WBMの体験「友達新聞をつくろう」
②豊かな言語活動と信頼ベースの授業づくり〜教科での活かし方
③学級を信頼ベースにしていく体験

〇6月22日(日)
9:00~ 9:25 受付
9:30~12:00 ホワイトボードケース会議
~困難な課題を持つ子に効果的な支援、授業の進め方
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~16:45 絵本ファシリテーターになろう!
~楽しさの共有から温め合う関係性が生まれる学級づくり
16:50


平成26年6月2日

運動会の振り休。
洗濯のあと。
原稿8ページ。
昼ラーメンを作り食す。
夕方、ウォーキング。
1時間。
夜さらにラーメンとチャーハンをつくる。
上々。

採用前セミナー

第4回 北フェス新採用セミナー 2024年2月24日(北海道) - こくちーずプロ (kokuchpro.com)   【日 時】 2024年2月14日(土) 9:15〜16:15 【会 場】 旭川勤労者福祉会館 (旭川市6条通4丁目) 【プログラム】   9:15〜 9:30 ...