2011年7月10日日曜日

第9回北の教育文化フェスティバル受付中

◆◆★★第9回 北の教育文化フェスティバルin札幌★★◆◆
   講師  青木 伸生先生(筑波大附属小学校教諭)
       堀   裕嗣先生(札幌市立中学校教諭)
       野口 芳宏先生(植草学園大学教授)
       盛山 隆雄先生(筑波大附属小学校教諭)
       坪田 耕三先生(筑波大学教授)
                   正木 孝昌先生(國學院栃木短期大学教授)
                   芳沢 光雄先生(桜美林大学教授)
場所:7月28日 札幌市立羊丘小学校
         7月29日 ホテルライフォート札幌
参加費:1日 5千円  両日 7千円


◆7月28日 於 札幌市立羊ヶ丘小学校  
  8:45~ 9:15 受付
 9:15~ 9:30 オープニング
  9:30~10:30 第1講座 「算数科 言語活動を生かした単元の導入」
                        筑波大学附属小学校 盛山 隆雄先生
10:40~12:00 第2講座 講演「演題未定」
            桜美林大学教授 芳沢 光雄 先生
13:00~14:40 同一単元立ち会い授業難教材「分数の割り算」
                       (羊丘小学校の6年生に対する45分授業×2本 休憩10分)
                          盛山 隆雄先生
               國學院栃木短期大学 正木 孝昌先生 
14:55~15:55 研究協議「分数の割り算」
                                授業者 + 司会 坪田 耕三先生
16:05~17:05 講演 難教材を楽しく教える!
                                筑波大学 坪田 耕三先生
17:05~17:10 クロージング
19:00~      懇親会 ライフォート

◆7月29日 於 ホテルライフォート札幌
  8:45~ 9:15 受付

 9:15~ 9:30 オープニング
 9:30~10:30 文学の指導を楽しくする授業モデル
            ワークショップ型授業 砂川市立砂川中学校 平山 雅一先生
            パーツ型授業     稚内市立富磯小学校 高橋 正一先生
10:40~12:10 読みの力をつける文学の授業 3つの主張
(30分×3講演)
                      語りの文学教育       札幌市立北白石中学校 堀 裕嗣先生 
                     「読みの座標」で文章を読む
 筑波大学附属小学校  青木 伸生先生
           学習用語を使った鑑賞授業  植草学園大学     野口 芳宏先生 
13:10~14:40 読みの力をつけるモデル授業 (模擬授業30分×3本)
                                       堀 裕嗣先生  青木 伸生先生 野口 芳宏先生
14:50~16:00 パネルディスカッション1
                        新教育課程の国語授業のキモはこれだ!
            堀 裕嗣先生 青木 伸生先生 野口 芳宏先生
            司会 大曲東小学校 山田 洋一先生
16:10~16:50 パネルディスカッション2  
                        達人はいかにして現在の授業スタイルに辿り着いたか
                        堀 裕嗣先生 青木 伸生先生 野口 芳宏先生
                        司会 愛宕東小学校 宇野 弘恵先生
16:50~17:00 クロージング

詳細はこちら http://www1.ocn.ne.jp/~naonami/

0 件のコメント:

コメントを投稿

好評 第3回先生のためのスタートアップゼミ

  第3回先生のためのスタートアップセミナー 2024年5月11日 - SENSEI イベントポータル (senseiportal.com) 教育研修サークル 北の教育文化フェスティバル 主催 【研修会名】第3回先生のためのスタートアップセミナー ~基礎的な教育技術をいちから学び...