第10回北の教育文化フェスティバル
7月30、31日と旭川市愛宕東小学校で行われます。
青木先生、野口先生、堀先生による「やまなし」の子どもへの授業
盛山先生、坪田先生、正木先生による「単位量あたりの大きさ」の子どもへの授業
講師 青木 伸生氏(筑波大附属小学校教諭)
堀 裕嗣氏(札幌市立中学校教諭)
野口 芳宏氏(植草学園大学教授)
盛山 隆雄氏(筑波大附属小学校教諭)
坪田 耕三氏(青山学院大学教授)
正木 孝昌氏(元國學院栃木短期大学教授)
お申し込みはこちらから http://www1.ocn.ne.jp/~naonami/
なお、第10回北の教育文化フェスティバルにお申し込みのみなさま。最終案内発送は7月20日前後を予定しております。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
申し込みは、①お申し込み②参加費の振り込みの両方が終了した時点で完了となります。よろしくお願いいたします。
すでにお申し込みが、100名を超えております。
参加をお考えの方は、お急ぎの上お申し込み下さい。
青木先生、野口先生、堀先生による「やまなし」の子どもへの授業
盛山先生、坪田先生、正木先生による「単位量あたりの大きさ」の子どもへの授業
講師 青木 伸生氏(筑波大附属小学校教諭)
堀 裕嗣氏(札幌市立中学校教諭)
野口 芳宏氏(植草学園大学教授)
盛山 隆雄氏(筑波大附属小学校教諭)
坪田 耕三氏(青山学院大学教授)
正木 孝昌氏(元國學院栃木短期大学教授)
お申し込みはこちらから http://www1.ocn.ne.jp/~naonami/
なお、第10回北の教育文化フェスティバルにお申し込みのみなさま。最終案内発送は7月20日前後を予定しております。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
申し込みは、①お申し込み②参加費の振り込みの両方が終了した時点で完了となります。よろしくお願いいたします。
すでにお申し込みが、100名を超えております。
参加をお考えの方は、お急ぎの上お申し込み下さい。
コメント
コメントを投稿